2011年12月31日土曜日

年末年始の営業時間

年末年始の営業時間について

12月31日は朝9時から夜6時まで
新年は1月3日から通常通り営業します。

センター試験まで後2週間です。
風邪などひかぬように、気をつけて下さい。

by 早川

2011年12月13日火曜日

カレンダー(1月)

おはようございます。

1月のカレンダーをアップします。
ぜひダウンロードしてお使い下さい。
また、受付横に置いてありますのでご自由にお取り下さい。









センター試験まであと32日!!!
受験生のみなさん、風邪には十分に気をつけて頑張ってください★★

          
                                     Tsujimura*゚。゚。*ヾ┃・∀・┃ノ*。゚゚。*゚

2011年11月18日金曜日

カレンダー(12月)

おはようございます。

12月のカレンダーをアップします。
ぜひダウンロードしてお使い下さい。
また、センター試験カウントダウン日めくりカレンダーも作り
受付横に置いてありますのでご自由にお取り下さい。

いよいよ本格的に寒くなってきましたね。・゚゚・(>_<;)・゚゚・
体調管理には気をつけてください!!!


Tsujimura@(o・ェ・o)@



2011年10月27日木曜日

カレンダー(11月)

おはようございます。

10月のカレンダーをアップします。
ぜひダウンロードしてお使い下さい。
また、受付横にも置いてありますのでご自由にお取り下さい。


Tsujimura ♪♪

2011年10月6日木曜日

スティーブジョブズ氏のご冥福をお祈りします

アシストシステムの代表の早川です。

ニュース等でご承知だと思いますが、本日、アップルのスティーブジョブズ氏がご逝去されました。慎んでご冥福をお祈りを申し上げます。

大学時代のことなのですが、始めてMacを触ったときの衝撃は忘れられません。
それ以来、20年以上にわたってMacを使い続けています。
携帯はiPhone、自宅にもiPadが3台、Macも2台‥‥と典型的なアップルファンです。

もちろん、スティーブジョブズと面識があるわけでもなく、単に憧れている、それだけの存在でした。
しかし、今日、ご逝去の報を聞き、想像できなかったほど動揺している自分に気づきました。
20年以上の間、憧れていた存在は思いのほか大きかったようです。

毎日を人生最後の日だと思って生きよう

というのはジョブズの有名なスピーチでの一言です。
目標とするには、あまりに遠い存在ですが、少しでも近づけるように、毎日、精一杯努力したいと思います。

スピーチでの一節です
Your time is limited, so don't waste it living someone else's life…have the courage to follow your heart and intuition. They somehow already know what you truly want to become. Everything else is secondary.
 by Steve Jobs

スタンフォード大学の卒業生向けにスティーブ・ジョブス講演(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=qQDBaTIjY3s
http://www.youtube.com/watch?v=ShoOOS2GrWU

2011年10月5日水曜日

化学確認テスト 挑戦者募集!!


第7回化学確認テストを実施します!!

日程:10/11 (火)

範囲:天然有機化学

日程に問題がある人は考慮しますので
ぜひ気軽に挑戦して下さい。

 ~~~~゛Qc(・∀・。)Tsujimura

2011年9月26日月曜日

センター試験受付案内

10月3日(月)よりセンター試験願書受付が始まります。
(出願期間10月3日〜10月14日

受付案内(願書)は1階靴箱の隣に多数ご用意しておりますので
ご自由にお持ちください。


Tsujimjura(@・`ω・)v☆

カレンダー (10月)

おはようございます。
先週から急に寒くなりだしてきましたね。
急激な気温の変化で体調を崩さないよう気をつけて下さい

10月のカレンダーをアップします。
ぜひダウンロードしてお使い下さい。
また、受付横にも置いてありますのでご自由にお取り下さい。


Tsujimura(o・ェ・o)~♪♪

2011年9月3日土曜日

暴風警報について

おはようございます。


台風12号の接近に伴い、京都にも暴風警報が発令されていますが、
塾は通常通り朝9時からオープンしています。

本日の授業につきましても、通常通り行います。


Tsujimura*゚。゚。*ヾ┃・∀・┃ノ*。゚゚。*゚





2011年8月25日木曜日

[全統記述模試]受験者募集


第2回全統記述模試の日が近づいてきました!!
受付の横に申込用紙を置いてありますので、
受験を希望する方は用紙に氏名を記入して下さい。

実施日:9月11日(日)
申込締切日:8月30日(火)
             
 ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡  Tsujimura

2011年8月20日土曜日

カレンダー (9月)


9月のカレンダーをアップします。
ぜひダウンロードしてお使い下さい。

また、受付横にも置いてありますのでご自由にお取り下さい。(
                                                                                       
                                            (σ。ゝω・)σ ☀Tsujimura

第5回化学確認テスト・挑戦者募集!!



第5回化学確認テストを実施します!!

日程:8/26 (金)

範囲:理論化学

日程に問題がある人は考慮しますので
ぜひ気軽に挑戦して下さい。
 ~~~~゛Qc(・∀・。)Tsujimura

第4回物理確認テストを実施します!!

第4回物理確認テストを実施します!!

日程:8/ 29 (月)

範囲:熱力学

日程に問題がある人は考慮しますので
ぜひ気軽に挑戦して下さい。

 d(^^*)Tsujimura

2011年8月5日金曜日

第3回化学確認テスト・挑戦者募集!!


第3回化学確認テストを実施します!!

日程:8/ 9 (火)

範囲:無機物質

日程に問題がある人は考慮しますので
ぜひ気軽に挑戦して下さい。
 d(^^*)Tsujimura

2011年7月28日木曜日

第2回数学確認テスト《ハイレベル》・挑戦者募集!!


第2回数学確認テスト《ハイレベル》を実施します!!

日程:7 / 30  (土)

範囲:確率

日程に問題がある人は考慮しますので
ぜひ気軽に挑戦して下さい。

                      +.゚(*´∀`)b゚+.゚  Tsujimura

2011年7月20日水曜日

暴風警報が解除されました

7月20日朝8時30分時点で暴風警報が解除されました。

通常より少し遅くなりましたが、塾は9時半からオープンします。


昼以降の授業については、予定通り、行う事とします。

暴風警報について

7月20日、朝7時40分現在、台風6号が接近しているため、京都市内に暴風警報が発令されています。

そのため、午前中、塾はお休みとします。
昼以降の予定に関しては、随時、ホームページにて案内します。

自習室、授業ともお休みになるので注意してください。

次は9時過ぎに案内します。

追記
8時半に暴風警報が解除されました。
上記の案内を変更し、朝9時30分から塾をオープンします。

2011年7月19日火曜日

台風接近に関わる臨時休校について

台風6号が接近しています。
その影響による休校措置につきましては下記の通りです。


①午前7時30分の時点で京都府内に暴風警報が発令されている場合は授業は休講とします。
自習室も利用できません。


②夕方までに暴風警報が解除された場合は、夕方から通常通り授業を行います。
自習室も利用可能です。

※暴風警報が解除された場合の開校情報につきましては、ホームページを通じて
お知らせします。

各自、台風情報には十分に気をつけて、ケガや事故のないようにして下さい。


          Tsujimura @⊂(・C_,・`*)

2011年7月16日土曜日

第5回数学確認テスト・挑戦者募集!!


第5回数学確認テストを実施します!!


日程:7 / 25  (月)

範囲:空間ベクトル

日程に問題がある人は考慮しますので
ぜひ気軽に挑戦して下さい。

   

第4回化学確認テスト・挑戦者募集!!


第4回化学確認テストを実施します!!

日程:7/ 19 (火)

範囲:有機物質(化学Ⅰ)

日程に問題がある人は考慮しますので
ぜひ気軽に挑戦して下さい。

第3回物理確認テスト・挑戦者募集!!


第3回物理確認テストを実施します!!

日程:7/ 18 (月)

範囲:波

日程に問題がある人は考慮しますので
ぜひ気軽に挑戦して下さい。

2011年7月15日金曜日

[全統マーク模試]受験者募集



第2回全統マーク模試の日が近づいてきました!!
受付の横に申込用紙を置いてありますので、
受験を希望する方は用紙に氏名を記入して下さい。


実施日:8月14日(日)
申込締切日:7月27日(水)
             
 ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡  Tsujimura

2011年7月12日火曜日

カレンダー (8月)

おはようございます。
例年より早い梅雨明けで、毎日暑い日が続きますね。
室内温度も少しずつ上がっていますが、各自暑さ対策をしっかりして
体調管理には十分気をつけて下さい。



8月のカレンダーをアップします。
ぜひダウンロードしてお使い下さい。
また、受付横にも置いてありますのでご自由にお取り下さい。


         ~~~~゛Qc(・∀・。)Tsujimura

2011年7月2日土曜日

☆英語QUIZ☆No.2

英語Quiz  No.2 を掲示しました!!


前回に引き続き「ことわざ」の問題です。


ぜひ挑戦して下さい。


              (人´∀`)Tsujimura

高校生対象:夏休み期間限定プランのご案内

夏休みを制すものは受験を制す!!!!

高校生を対象に、夏休み期間利用パスを用意しました。
夏休み期間、腰を据えて真正面から受験に立ち向かってみませんか?


期間中自習室は自由にご利用いただけます。
また、数学Ⅲ基礎(数学)や力学(物理)といった講座も予定しています。

詳しくは直接お問い合わせください。
  
                                                                       (❀◕‿◕ฺ)зTsujimura

2011年6月30日木曜日

卒業生が顔を出してくれました

卒業生で大阪医大の吉村さんと、東北大学の中橋君が顔を出してくれました。

中橋君は9ヶ月のアメリカ留学からかえってきたばかり。土産話もたのしく、2時間以上、話が弾みました。吉村さんも元気で頑張っています。卒業生が頑張っているのをみれるのは何よりもうれしいですね。

by 早川

ごみ分別について


暑くなり、ペットボトルや缶のゴミが増えてきたので「缶・びん・ペットボトル」専用のごみ箱を増やします。
ペットボトルについては中を洗いラベル等を取り除いて捨てて下さい。引き続きごみ分別にご協力をお願いします。
                                             ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡  Tsujimura

2011年6月28日火曜日

大掃除をします!!

よろしくお願いします。 〆┤'-'*├Tsujimura

第1回数学確認テスト《ハイレベル》・挑戦者募集!!

第1回数学確認テスト《ハイレベル》を実施します!!

日程:7 / 2  (土)

範囲:数列

日程に問題がある人は考慮しますので
ぜひ気軽に挑戦して下さい。

                      +.゚(*´∀`)b゚+.゚  Tsujimura

2011年6月25日土曜日

第4回数学確認テスト・挑戦者募集!!


第4回数学確認テストを実施します!!

日程:7 / 4  (月)

範囲:平面ベクトル

日程に問題がある人は考慮しますので
ぜひ気軽に挑戦して下さい。

                       d(^^*)Tsujimura

☆英語QUIZ☆

昨年ほどではないようですが、今年も暑くなるみたいですね。
熱中症にならないよう気を付けましょう!!





英語QUIZを作ってみました。
今回は「ことわざ」ですが、これから色々な問題を作っていく予定です。
簡単な問題ですので、勉強の合間に是非トライしてみて下さい。


休憩コーナーにあるポットの上に掲示しています。


Tsujimura(*・д・)ノ*:゚

2011年6月15日水曜日

第2回物理確認テスト・挑戦者募集!!


第2回物理確認テストを実施します!!

日程:6 / 20 (月)

範囲:力学(後半)

日程に問題がある人は考慮しますので
ぜひ気軽に挑戦して下さい。

また、以前掲載しました第二回数学確認テストにつきましては今週土曜日まで受け付けております。                                                                                (^^*)Tsujimura

2011年6月13日月曜日

卒業生の活躍・活動紹介

本校卒業生の卒業後の活躍を紹介します。

『石上 真由子さん』

平成22年度、京都府立医科大学に見事合格されました。
現在は子供の頃からの夢である医者への道を歩みながら
バイオリニストとしても活躍されています。その活躍ぶり
は朝日新聞(2011.6.10夕刊)にも紹介されました。

6月19日には中学・高校時代を過ごした同志社で開催される
チャリティー演奏会に出演されます。


ぜひ彼女の演奏を聴きに行かれてはいかがでしょうか?



2011年6月11日土曜日

カレンダー(6月・7月)

おはようございます。
今日明日は梅雨らしい雨の週末になりそうですね。

6月と7月のカレンダーをアップします。
ぜひダウンロードしてお使い下さい。
また、受付横にも置いてありますのでご自由にお取り下さい。(
                                                                                       
                                            (σ。ゝω・)σ ☂Tsujimura