2014年4月21日月曜日

第1回全統マーク模試 申し込み締切

マーク模試の申し込みを締め切りました。初回のマークの申し込み人数はちょっと少なめでした。新課程入試最初の模擬テストという事で、どんな風に変わるのか、気になる所です。

現行の新課程と3つ前の教育課程(1996以前)の範囲が重なるので、当時のセンター試験を参考にすると、少しは雰囲気が分かるかも‥‥

試験は5月4日の日曜日です。
申し込んだ人は頑張ってください。
haya

2014年4月12日土曜日

みんな頑張ってます


授業もスタートし、そろそろ自習のペースもつかめた頃でしょうか。
最近では、朝一番から来る生徒が増え嬉しいです。
単語の方も順調に進められているようです。

数日前のことですが、自習のペースをつかむためか「テスト演習をするので問題をください!」と声をかけてくれた生徒がいます。科目、どのようなテスト、量などを積極的に相談してくれました。
このように声をかけてくれると問題を用意するので、お気軽にお声かけ下さいね。
yumi

2014年4月3日木曜日

新学期がスタートしました。


単語テストを始める子が多く嬉しいです。
毎日10個〜30個づつが始めやすいようですね。
対応が出来ないテキストを使っている生徒たち、今頑張って入力しているので、少々お待ちくださいね。

以前やっていたのですが、新聞の切り抜きを始めました。
医療系の記事を中心に抜粋していきます。
面接の役にたつかな〜?
新聞を読む暇もない忙しい生徒でも、休憩時間に読んでもらえると嬉しいです。
yumi